
KNOSISってどんなアーティスト?バンドメンバーは誰?今注目必須のアーティスト
今、個人的にとても楽しみにしているアーティストがいる。
KNOSIS(ノーシス)だ。
このサイトでも何度かKNOSISのライブレポートを書いてきた。
それぐらい個人的には動向を追っているアーティストなのだが、まだ知らない人も多いと思う。
そこで今回は、KNOSISというアーティストの基本情報をまとめてみた。
KNOSIS(ノーシス)とは
KNOSISは、元Crystal Lakeのボーカル・RYOと、Survive Said The Prophetのボーカル・Yoshによる音楽プロジェクトである。
2022年に活動を開始し、2023年3月に1st EP『The Shattering』をリリース。続く同年11月には2nd EP『THE ETERNAL DOOM』をリリースし、国内外問わず精力的にライブ活動を行っている。
2025年8月1日にはアルバム『GENKNOSIS』のリリースも予定されており、さらなる活躍が期待されるアーティストだ。
KNOSISの音楽は、広義にはメタルに分類されるが、実際にはメタルコア、パンク、ハードコア、EDMなど、さまざまなジャンルの音楽がミックスされている。展開が目まぐるしく変わる曲が多く、ヘヴィな土台を持ちつつもジャンルレスなサウンドが魅力的だ。
KNOSISのバンドメンバー
楽曲制作は主にRYOとYoshの二人によって行われ、ライブはバンド編成で行われることが多い。稀にボーカル+DJセットというスタイルでのライブも披露している。
バンドメンバーはRYOと親交の深いミュージシャンたちだ。
【ボーカル】RYO
【ベース】Kosuke Tano
元SpecialThanksのベース。DJセット時にはDJも担当。
【ドラム】諸石和馬
元INFECTION、Shiggy Jr.、NAMBA69。他にも神聖かまってちゃんなどのサポートドラムなど。
INFECTIONは、RYOがCrystal Lake以前にボーカルを務めていたバンドであり、KNOSISで約10年ぶりに同じバンドメンバーとして活動していることになる。
【ギター】サポートギターはライブごとに変わり、RYOがギターボーカルとしてプレイすることもある。
・DAIKI(元HER NAME IN BLOOD、Crossfaith)
※2025年6月28日、バンドより今後サポートギターとしての活動を行わない旨が発表された。
・Katchang(universe last a ward)
・Sugi(coldrain)
・DAIKI(The Hideout Studios/AWSM.)
・Yasui(PROMPTS/HIKAGE)
など
KNOSISのライブ
ライブでは既存曲に加え、『GENKNOSIS』収録予定の曲や、海外アーティストのカバー曲を披露している。
ライブのセットリストや雰囲気は、過去のライブレポートをぜひ参考にしてほしい。

2023.04.17
KNOSIS「DEBUT JAPAN SHOWS」ライブレポート@新宿ANTIKNOCK
「こんな日が来て良かった」会場にいた誰もがそう思ったのではないだろうか。もちろん私もそうだ。 4月8日に新宿ANTIKNOCKで行われたKNOSISのライブは、愛と希望にあふれていた。 2023.4.8 KNOSIS DEBUT JAPAN SHOWS@新宿ANTIKNOCK K...

2023.09.20
KNOSIS「THE ETERNAL DOOM」夜公演ライブレポート
KNOSIS主催のライブ「THE ETERNAL DOOM」が9月16日に新宿ANTIKNOCKにて開催された。本公演は2部構成で、昼公演はハードコアバンド・Otusとのツーマン、夜公演はKNOSISのワンマンライブとして行われた。本記事では夜公演の様子を記す。 KNOSIS「THE...
KNOSISとしての活動はまだスタートしたばかりだが、ライブパフォーマンスは圧倒的な熱量と勢いがある。今後、確実にライブシーンを席巻する存在になる。
ぜひ一度ライブ会場に足を運び、KNOSISの進化と躍動を、その目と耳に焼き付けてほしい。
【この記事を読んだ方にオススメ】

2025.03.24
Omerta × moreru Japan Tour 2025@渋谷WWW X 感想
3月15日(土)、Omertaとmoreruのツアーファイナルが渋谷WWW Xで開催された。 この日はOmertaとmoreruのほかに、Earthists.、KNOSIS、nervous light of sunday、KRUELTYが出演。KNOSISのRyoがライブ中に、「moreru...